すっぽん小町の特徴は、ずばり、
「はがくれすっぽん」
をまるごと使ったサプリメントということです。
生きたすっぽんからどうやって乾燥すっぽん粉末をつくるのか、その過程をつぶさに見てしまうとサプリメントを飲めなくなってしまうかもしれないので、想像するのはやめておきましょう(笑)
ということで、今回は、すっぽん小町の特徴と成分について紹介していきます。
すっぽん小町の意外な特徴
これで2回めになりますが(笑)、すっぽん小町の意外な特徴は、すっぽんがまるごと入っているということです。
すっぽんで最も栄養があるのは内臓です。
軟骨や甲羅にはカルシウムが入っています。
すっぽんは捨てるところがないくらい、まるごと必要な栄養がたっぷりと含まれているんですね。
なので、すっぽんをまるごとサプリメントにすることは、美容関係の人であれば誰もが考えていたことなんです。
しかし、すっぽんをまるごと乾燥粉末にするという発想はあってもその技術を持っているところはありませんでした。
今では大人気商品となっているすっぽん小町ですが、開発段階では様々な問題があって、すっぽんの栄養成分をまるごと活かしたサプリメントを完成するまでに、ものすごく手間と時間がかかっています。
本当に、気が遠くなるような研究で、挫けそうになりながらも、より多くの人にはがくれすっぽんを届けたいという想いで研究を続け、ようやく完全乾燥した粉末を作ることに成功したんです。
すっぽん小町は、保存料を一切含んでいない天然成分100%のすっぽん粉末で、徹底した安全管理のもとソフトカプセルに詰め込んでいます。
一つのサプリメントのために、ここまで効率の悪いことをやっているところ!?はほとんどないでしょう。
しかし、そんな手間ひまをかけて作るものだからこそ、すっぽん小町はオンリーワンのすっぽんサプリメントになっているんですね。
女性にピッタリの成分
すっぽんは男性のための食材のようなイメージがありますが、これはすっぽんの生命力の強さからきているイメージに原因があります。
古くから、私たち日本人は、良質なタンパク質を摂取するためのものとして、すっぽんを食べてきていました。
どんなものでも長く続いているものや長く食べ続けられているものには、理由があって、すっぽんには、それだけの科学的根拠もあるんです。
すっぽんは、体の構成要素が全体の50%をタンパク質がしめています。
タンパク質は、アミノ酸の組み合わせによって、出来上がっていますが、そのアミノ酸の中には、体内で生成することができない必須アミノ酸が9種類全て含まれていて、さらに全部で19種類ものアミノ酸が含まれています。
コラーゲンを構成するグリシン・プロリン・ヒドロキシプロリン・アラニンなどを含んでいますし、コラーゲンは靱帯を構成する全てのタンパク質の約30%を占めているんです!
加えて、すっぽんは、20%という脂質の中にDHAやEPAといった青魚に多く含まれている不飽和脂肪酸を含んでいるので、すごい希少な生き物なんです!
すっぽんは良質のタンパク質と脂質を摂取できるからこそ、世界最大美女と言われる楊貴妃も食してた素材で、もっと女性の注目を集めてもいい商品なんですよ!
そんなすごい希少な生き物を最高の環境で育てたのが「はがくれすっぽん」で、このはがくれすっぽんをまるごとサプリメントにしたのがすっぽん小町なんです。
まさに、すっぽん小町は、最高の手間ひまかけて育てた最高の食材を、まるごとムダにすることなくぎっしりと詰め込んだ最高のサプリメントなんですね~!
すっぽん小町の実際の成分は?
すっぽん小町に含まれる各栄養素別に成分を整理したのがこの表です。
アミノ酸含有量(1袋62粒当たり) | |||
---|---|---|---|
アルギニン | 626.2mg | アラニン | 713mg |
リジン | 336mg | グリシン | 1773.2mg |
ヒスチジン | 83.7mg | プロリン | 1010.6mg |
フェニルアラニン | 188.5mg | グルタミン酸 | 861.8mg |
チロシン | 81.2mg | セリン | 292mg |
ロイシン | 285.2mg | スレオニン | 178mg |
イソロイシン | 131.4mg | アスパラギン酸 | 502.8mg |
メチオニン | 83.7mg | トリプトファン | 11.2mg |
バリン | 222mg | ヒドロキシプロリン | 830.8mg |
シスチン | 17.4mg |
栄養成分表示(1袋62粒当たり) | |||
---|---|---|---|
エネルギー | 128.7kcal | マグネシウム | 4.9mg |
たんぱく質 | 8.6g | 亜鉛 | 0.3mg |
脂質 | 9.6g | 鉄 | 0.7mg |
炭水化物 | 1.8g | ビタミンE | 209.4mg |
食塩相当量 | 0.046g | ビタミンD | 8.7IU |
リン | 127.7mg | EPA | 1.83g |
カルシウム | 288.6mg | DHA | 0.8g |
これだけの栄養素が1ヶ月分のすっぽん小町に含まれているんですね。
成分だけ見てもわからないと思いますので、代表的な成分を他の食材と比較したのがこちら
まさに、頑張るママの元気とキレイをサポートするための栄養素がバランス良く配合されているんですね。
とりあえず試してみましょう!
いくら私が
すっぽん小町はいいよ~!
と叫んだところで、「ふ~ん」ってだけで終わってしまうかもしれません(笑)
しかし、私はあえて伝えたい!
これ以上の元気がでるサプリメントに出会ったことはありません!!
もし、少しでもすっぽん小町に魅力を感じていただけたなら、一歩踏み出す勇気を持ってみて下さい!
きっと今までとは違った世界が見えてくるはずです。
できない理由はあなたの中のちっぽけなこだわりから生まれるものです。
全てを素直な気持ちで受け入れてみれば、いままでのこだわりが、どれだけちっぽけなことだったのかがわかります。
ぜひ、すっぽん小町を試して元気でキレイな女性を目指してください。
私がそうだったように、あなたも、
後悔どころか、もっとはやく知りたかった
と感じていただけるはずです!
すっぽん小町はこちらからどうぞ!